中小企業経営強化税制「E類型」の手引きを公表2025.07.17 08:44大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。7月8日、中小企業庁は令和7年度税制改正に対応し、「中小企業経営強化税制(E類型)」について、次の資料を更新しました。【PDF】中小企業等経営強化法の経営...
財務省の「令和7年度 税制改正の解説」が公表2025.07.17 08:42大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。7月9日、財務省はホームページで「令和7年度 税制改正の解説」を公表しました。「筆者の個人的見解」という断り書きがありますが、財務省主税局の各担当者による...
E類型を含む経営強化税制に関する「経営力向上計画策定の手引き」が更新2025.07.17 08:41大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。7月8日、中小企業庁は令和7年度税制改正に対応し、次の資料を更新しました。中小企業経営強化税制について、新設されたE類型の説明も含まれています。【PDF】...
小規模事業者持続化補助金第18回受付締切分の公募要領が公開されました2025.07.17 08:39大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。6月30日に小規模事業者持続化補助金第18回受付締切分の公募要領が公開されました。<スケジュール>・公募要領公開:2025年6月30日(月)・申請受付開始...
リース事業協会が「新リース会計基準と税制<借手側>」を公表2025.07.17 08:37大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。7月2日、公益社団法人リース事業協会は「新リース会計基準と税制<借手側>」を公表しました。この資料では、新リース会計基準を適用する「借手側の税制」、6月3...
類似業種比準価額計算上の株価、3・4月分が公表2025.07.17 08:35大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。7月2日、国税庁から「『令和7年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について』の一部改正について」が公表されました。今回は類似業種比準価額...
「事業再構築補助金(第13回公募)」の採択結果が出ました。2025.07.17 08:34大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。★補助金速報★「事業再構築補助金(第13回公募)」の採択結果が出ました。申請受付締切りである令和7年3月26日までに3,100者の応募がありました。厳正な...
令和7年分 路線価図等が公表2025.07.17 08:32大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。7月1日、国税庁は例年どおり、「令和7年分 路線価図・評価倍率表」を公表しました。前年比で平均2.7%のプラスとなり、4年連続の上昇となっています。▼詳し...
国税庁が令和7年分の年末調整関連資料を公表2025.07.17 08:31大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。6月30日、国税庁は次の資料を公表しました。「令和7年分年末調整のための各種様式(源泉所得税関係)」https://www.nta.go.jp/taxes...
国税庁が令和7年度税制改正などに関する各通達を改正2025.07.17 08:29大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。6月30日、国税庁は次の通達改正を公表しました。注目点は、法人税基本通達と消費税法基本通達に「リース税制の見直し」に関する通達改正です。「法人税基本通達等...
省力化投資補助金(一般型)第3回公募が開始されました2025.07.17 08:26大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。省力化投資補助金(一般型)第3回公募が開始されました・公募開始日 2025年6月27日(金)・申請開始日 2025年8月上旬(予定)・申請締切日 2025...
国税庁が「物納許可限度額等・延納許可限度額の計算方法」に関する資料を公表2025.07.17 08:23大阪北摂 吹田市の経営者様のよき相談相手 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。6月24日、国税庁は「物納許可限度額等の計算方法が変わりました」と「延納許可限度額の計算方法が変わりました」を公表しました。令和7年度税制改正に対応したも...