料金について

皆様にとって透明性の高い料金設計をさせていただくため、

基本料金表をご用意しております。

お客様に最適なプランをご提案します。
お客様の事業規模やニーズに合わせて、最適なプランをご用意しています。

1⃣plan 経営者の片腕としていつでも相談できるパートナーとしてお考えの場合 

 経営者の「右腕」として、いつでも相談できるパートナーをお探しですか?
私たちは、単なる税務の専門家ではなく、お客様の事業を共に成長させるパートナーです。経営のあらゆる課題について、いつでもご相談ください。

➡詳しくはお問い合わせください


2⃣plan 通常の月次顧問契約としてお考えの場合

アドバイスがあればご自身や社員で対応される社長のために
税務申告に向けて申告書の共同作成するパートナー


※1⃣2⃣ともお客様がご自身で記帳(入力)されていることを想定したプランとなっております。
記帳業務に時間を割けない場合は、オプションで記帳代行も承っておりますので、ご安心ください。


※1⃣2⃣に含まれないサービスについて
以下主なサービスをご希望の場合は、別途お見積りいたします。
財務顧問業務

自社株評価
記帳代行
給与計算
年末調整・法定調書作成
償却資産の申告
個人の確定申告(法人の場合)
税務調査立会・修正申告など
上記のサービスについてもお気軽にご相談ください。


顧問料・プラン決定までの流れ

当事務所では、お客様に安心してご契約いただくため、以下の流れでプランを決定します。
・ステップ1:初回面談(無料)
まずはお客様の現状やご要望を丁寧にお伺いします。
・ステップ2:プラン設計・ご提案
お伺いした内容に基づき、お客様に最適なサポートプランと顧問料をご提案します。
・ステップ3:プランの再設計(必要な場合)
「当事務所が担当すること」と「お客様側でできること」を具体的に洗い出し、最適な役割分担を再検討します。
これにより、無駄のない、お客様に合ったオーダーメイドのプランを完成させます。


顧問料・プラン決定の考慮要因

当事務所の顧問料は、お客様の事業に最適なサポートを提供できるよう、いくつかの要因を考慮して決定いたします。
お客様の状況に合わせて、下記の内容から最適なプランをご提案します。
・事業規模(年商など)
・帳簿の状態(領収書や請求書の数、会計入力の有無、資料の提出方法など)
・面談の頻度と方法(年1回、3か月に1回、毎月など)
・主な連絡手段(チャットワーク、電話、メールなど)
・資料提出方法(クラウドサービス、メール、郵送など)
ご希望のサポート内容をお伺いし、最適な料金をご提示しますので、まずはお気軽にご相談ください。

当事務所では、記帳や申告だけでなく、お客様の事業を成長させるための様々なサポートオプションを提供しています。
・財務顧問:資金調達や補助金申請など、財務面から経営を支援
・自計化支援:お客様自身で経理業務を完結できるようサポート
・クラウド会計導入支援:業務効率化を実現する最新ツールの導入をお手伝い

 

 まずは、あなたの事業や将来の展望についてお聞かせください。お気軽にご相談お待ちしております