令和7年1月から申告書控えの収受日付印の押なつが廃止

大阪吹田市の経営者様のよき相談相手剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)です。 平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。 


1月4日、国税庁は「令和7年1月からの申告書等の控えへの収受日付印の押なつについて」を公表しました。 

 e-Tax利用率の向上やDX(税務行政のデジタル・トランスフォーメーション)の取組みを踏まえ、 「令和7年1月」から、申告書等の控えに収受日付印の押なつを行わないとしました。 

 当初は令和6年4月開始で検討され、事前に税務関係団体などを通じて周知されていましたが、 さらに十分な周知期間を確保する観点から、令和7年1月開始になりました。

 例えば個人の場合、今年3月までに提出する令和5年分の確定申告書の控えに収受印をもらうことはできますが、 来年の令和6年分の確定申告書はないということになります。 

 問題は、書面で申告書を提出した事実の確認方法ですが、次の4つが記載されています。 

・申告書等情報取得サービス 

・保有個人情報の開示請求 

・税務署での申告書等閲覧サービス 

・納税証明書の交付請求 

 金融機関など、収受印のある申告書を提出するよう求める場合も、実務上、別の方法に変わると考えますが、 一部でも書面提出がある場合は、どのように対応するかをこれから検討する必要がありますので、ご確認ください。

 詳しくはこちらから 国税庁「令和7年1月からの申告書等の控えへの収受日付印の押なつについて」 

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/onatsu/index.htm


クラウド会計の導入 創業支援 会社設立 医歯薬福祉支援 経営支援 融資獲得支援 補助金申請支援   経営力向上計画   各優遇税制 M&A など に 関するご相談は 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)までお気軽にお問い合わせください。

大阪吹田市の税理士事務所 剱もつ税理士事務所(北摂オフィス)―税理士が直接担当する『かかりつけ税理士・ファイナンシャルプランナー事務所』―かってドクターを目指していたが、現在は企業のホームドクター

0コメント

  • 1000 / 1000